トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年11月28日 > h3qvgrbr

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
758 :がんと闘う名無しさん[]:2016/11/28(月) 19:17:04.28 ID:h3qvgrbr
こんにちは。
近所の婦人科で頸がん検診の細胞診でハイシル、
同病院で組織診→高度異形成、
紹介された大学病院で再度組織診→
中度〜高度異形成で、
16型でした…。
蒸散か円錐の二択と言われ、迷いましたが、
先生がとりあえず蒸散で、
経過を見て再度蒸散や円錐もできるとおっしゃったので、蒸散に決めました。

でも1日たって、高度だし16型だし、円錐じゃなくていいのかな?と不安になりました。
妊娠のことを考えれば蒸散ですが、
癌のことを考えるとやはり円錐の方がいいのでしょうか。

高度でハイリスク型で蒸散した方、考えてる方みえますかね?
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
759 :がんと闘う名無しさん[]:2016/11/28(月) 19:21:39.84 ID:h3qvgrbr
こんにちは。
近所の婦人科で頸がん検診の細胞診でハイシル、
同病院で組織診→高度異形成、
紹介された大学病院で再度組織診→
中度〜高度異形成で、
16型でした…。
蒸散か円錐の二択と言われ、迷いましたが、
先生がとりあえず蒸散で、
経過を見て再度蒸散や円錐もできるとおっしゃったので、蒸散に決めました。

でも1日たって、高度だし16型だし、円錐じゃなくていいのかな?と不安になりました。
妊娠のことを考えれば蒸散ですが、
癌のことを考えるとやはり円錐の方がいいのでしょうか。

高度でハイリスク型で蒸散した方、考えてる方みえますかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。