トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年11月19日 > 2X4j3jy3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010000000100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
702 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/19(土) 03:03:12.65 ID:2X4j3jy3
異形成と言われてショック受けるのはわかるけど、他のガンは見つけた時点でもう進行ガン。

ガン化前の異形成見つけて予防措置が取れるのは子宮頸がんだけ。

超々早期発見できてよかった!くらいに考えた方がいいよ。

自覚症状でてくるくらい進行(1b期とか)したら、ほぼ子宮全摘コース。
それが防げるのは凄く大きい。
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
706 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/19(土) 11:38:27.35 ID:2X4j3jy3
>>704
良性か悪性かで区切るのなら、自然治癒がほぼ見込めず進行が早い0期ガンからが悪性でしょ。
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
708 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/19(土) 19:53:45.18 ID:2X4j3jy3
性交後出血は重要なわかりやすい自覚症状のひとつだからね。

レスでいて発見が遅れるより、たまにはやった方がいいよ。
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
711 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/19(土) 22:26:45.52 ID:2X4j3jy3
>>710
なんで無責任なの?
性交後出血は頸がん症状の代表だし、それまではほぼ自覚症状なんてないんだから。
【初期】子宮頸がんについて Part27【異型成・0期】 [転載禁止]©2ch.net
713 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/19(土) 23:32:17.02 ID:2X4j3jy3
>>712
検診も万能じゃなく、特に腺がんは見逃されやすい。

毎年検査してたにも関わらず、性交後出血で検査したら腺がん1b1期。
他の自覚症状なんて全くなかったので、性行為がなく放置してたらもっと進行してたかも。

こんなケースもある事だけは知っておいて欲しい。
考え方は個人の自由だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。