トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年11月01日 > o5EWrjgm

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/01(火) 14:19:45.39 ID:o5EWrjgm
そろそろ今の抗癌剤が効かなくなるんで次を主治医が検討してる。
候補に上がってるのがオプジーボ。
家族が癌にならなければ薬価がどう決まってるのかなんて知りもしなかったな。

上の方でオプジーボはどうかと医者に聞いたら怒られたってひとがいたけど、
免疫の暴走が副作用になるのに癌専門病院はそれに対処するノウハウが足りないんでやりたがらないケースがあるって文書を見た。
うちの主治医は呼吸器内科の先生でアレルギー疾患は喘息なんかで見てるだろうから大丈夫かなあ、なんて期待してみてるけど、
そもそも効果がある人は半数くらいらしいね。
癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 18 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/11/01(火) 17:18:38.10 ID:o5EWrjgm
>>210
半分いたらいいほう、だっけ。
日本人には効きやすいのかもしれない、っていう統計も見たけど、
元来の免疫が高齢で弱ってると効いても効き方が弱いって話も見た。
うちの母は70才だから、期待は薄いんだろうな…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。