トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年10月06日 > iTkSe5ag

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
近藤誠医師をどう思いますか?20 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

近藤誠医師をどう思いますか?20 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/10/06(木) 01:05:38.59 ID:iTkSe5ag
>>157
>>154に対するレスなら全然気にしてないよ
長文書いて読み直しているうちにスレが進んでるなんて、俺もあるからw

いちいちレスするのもなんだけど…
>>142>>153>>156
反論されただけで悔しいのはよくわかった
でも、そんなに打たれ弱いと社会人になってから苦労するよ?


また長文になって恐縮だけど

自分がガンになるまで医療なんて興味なかったから専門知識なんて持ち合わせていません
でも、若い頃からメディアリテラシーには興味があったから近藤本の特徴はよくわかる
俺が何冊か読んだ範囲では(基本的に当時の最新刊)患者の不安を煽った上で、自説に対する反論は一切載せずに自説に有利と思われる資料や成功話を延々と書いて面白おかしく演出しているだけ(違う著作があったらごめんなさい。でも圧倒的多数がこの論法だと思う)
ビロウな例えだけど、包×手術(NGワードに引っかかるようで書き込めない)を勧めている美容整形の広告と同レベル

>>140でも書いたけど、彼の主張が全てデタラメとは思っていません
反論している医師でも認めるべき業績は認めましょうと主張している方もいます
でもあの本のレベルでは…
自説に対するプライドがあればもう少し違う表現方法があったはず
あれじゃもったいない

彼の監修で『医者を見たら死神と思え』って漫画がビッグコミックに連載されています
こんな題名の漫画の監修をするなんて、すべての医療従事者に対する侮辱です
腫瘍外科医が医者の全てではありません
交通事故の重症患者を助ける整形外科医もいれば、周産期医療でお母さんお父さんに感謝されている医者もいます。他にも小児科医、心臓外科医等々
慶應時代のフラストレーションをひたすら吐き出してるとしか思えない

彼の主張を取り上げたのは文藝春秋
それに目をつけたのがネタ探しに血眼になっているTVや新聞等の他のメディア
結果露 出が多くなって支持者が増大しただけって図式しか見えない
やっかみだけど、主催団体は違うけど菊池寛賞まで受賞してどんだけズブズブなんだよって思う
近藤誠医師をどう思いますか?20 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/10/06(木) 01:34:50.76 ID:iTkSe5ag
川島なお美の本を取り上げている記事があったので読んで見た
なぜかURLを貼れないので興味がある人は『近藤誠 セカンドオピニオン』でググって見て
近藤批判を展開するために引用してる記事だけど


本の記述通り、彼のセカンド来訪患者に対する誠意なんてこんなもの
言いっ放しで責任は一切取らない

オピニオン代の是非はともかく、領収書の件は笑った
俺の時も要求してないのに手伝いのおばちゃんが準備してた
用意周到過ぎ
そんな手配りするくらいなら、パックのお〜いお茶じゃなくてちゃんと急須で淹れたお茶を出せ
俺ですらパックからグラスに注いで出すくらいの知恵と気配りはできるよ
いくら払ってる客だと思ってるんだっての

まあ、記事の最後の方に書いてあるけど、納得して死ねさえすれば近藤云々、手術or無治療なんて関係ないんだけどね
俺も残り時間がどれだけあるかわからないって自覚してからの方が毎日の生活は充実してる
自分がやりたかったことも何かもなんとなくわかってきたし
ガンになるのも悪いことばかりじゃないなと実感してるよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。