トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年09月14日 > nFkOWHqX

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
730=735
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 01:11:40.97 ID:nFkOWHqX
今年80歳になった父がPSA値が高いので生検を受けたら癌細胞検出。
一週間後にCT撮ることになった。
病状と今の病院の治療や医師によると思うけど、通院ができるだけ大変ではなく、
優秀な病院はないかググってる。
ちなみに埼玉県さいたま市在住。
たぶん癌は見つからないと楽観視していたので青天の霹靂で参ってる。
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :730=735[sage]:2016/09/14(水) 22:10:08.36 ID:nFkOWHqX
父は10年近く前か胆管がんの疑いで長期入院時にホルモン治療を受けたことがあり、
結局何の効果もなく苦しい思いだけをした苦い経験があるので、
ホルモン=抗がん剤と思っている父は、治療は放射線しかやらないと言っている。
ホルモン療法って抗がん剤とは違いますよね?
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 23:01:24.57 ID:nFkOWHqX
>>739
ありがとう。

今日会社帰りに書店で前立腺がんの本を2冊買って父に渡しました。
やはり自分の病気のことや治療方法を決めるために少しでも知識は必要ですから。
一週間後にCTと骨の検査、その一週間後に結果と治療方針の話となります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。