トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年09月14日 > g1lCxMg2

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000024000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 14:32:37.45 ID:g1lCxMg2
癌と闘わない―私の選択 私の人生、私が選んではいけませんか?

厳しい低評価のいくつかに「参考になった」と押してる人が集中してる。
わいが漠然と思っとったこたは、患者の人にはとっくにすぐにわかっとったんやね。

しっかし2080円か・・・
すごい値段やわ。
倒産寸前で出版社は一か八かの吹っかけた値段つけたんか?

詐欺やで。
猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 14:41:39.84 ID:g1lCxMg2
>>456はアマゾンの書評のことな。

31件のレビューがあって星5つが20個で一番多い。
せやから平均では星4つになってるけど、それが「参考になった」という人は数人単位。
批判のレビューには、436人とか220人とか200人近くとか、桁違いの「参考になった」が押してある。

星4つやから一見は高評価やけど、内実は批判的に思っとる人が多いゆうことやな。

見かけばっかりの猫はんにふさわしいレビューやな()
中身は変やけど、見かけはバッチシ♪
猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 15:21:49.18 ID:g1lCxMg2
502 人中、436人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 初発のがん患者さんは治療を放棄しないでください, 2014/4/3


吉野さんのブログは観ていましたが、ブログには治療放棄というか、無治療選択をされた経緯などが
かかれていなかった(全文読んでいませんが)ので、本書を購入しました

もっと、のっぴきならない理由があるのかな?、もっとステージが深刻だったのか?
と思っていたのですが、自分の病気に向かいあうことなく、標準治療に対しての偏見ばかりを
お持ちの中、無治療を選択されたことがわかり、正直残念でした

軽やかな文章、潔い選択、魅力的な女性 

感銘を受けた方にはかっこよく映るのでしょう

でも、裏返せば、自分の命も軽いのだな。。
というか、独自のヒロイニズムをお持ちなんですね

それが、吉野さんの生き方ですから、吉野さんの選択を否定はしません

しかしながら、ブログ・書籍と情報発信をされており、
圧倒的な好意的レヴューを拝見すると、その影響力の大きさが心配です

悪性腫瘍を放置したことによる、激痛・絶え間なく浸出する膿と血液・それによる
自分が放つ悪臭・かゆみ...
こんなに苦しい思いをして、こんなにQOLを下げ
仕事も出来ず、外出もままならない....

それが自分らしい生き方でしょうか?と思ってしまいます。

吉野さんは、ご自分がおっしゃるように進行の遅い癌に罹患していたのならば
標準治療を受けることにより、健康体を取り戻す可能性はかなり高かったかも
しれないのに...。

私がこのレビューを書くことで、このレビューを読んでいただいた方、
特にがん患者さんに発信したいのは...

安易に、がんを放置してほしくない、ということにつきます。

吉野さんは、「抗がん剤で苦しみたくない」「家族に負担をかけたくない」
とおっしゃり、「今も元気に生きている」と書いておりますが
標準治療を終え、再発の可能性はあるものの、がん罹患以前の状態に戻っている
私からすれば、ご家族の苦労を含め、壮絶な闘病生活を送られていると言わざるを得ません

吉野さんは、今更、(患部が)こんなことになるなら、手術はしておけばよかった

と本書に書いており、ブログでもそう発言されていますが、
是非、そこは今後のブログでも強調していただきたい

非常に深刻ながんは存在し、その場合は残念ながら亡くなるケースは確かにありますが
特に初発のがんであれば、信頼できる医師を懸命に探して「生きる」ことにこだわって欲しい

これが自分らしい...と、おっしゃる吉野さんはそれで良いとおもいますが....

現在、がんに罹患し治療について模索している方が、この著作に出会ったらなら
同様に、標準治療に対しての勉強も真剣になさってください

私からすると、初発のがんに限って言えば
がんを放置する選択した場合の死ぬまで続く苦しみよりも
期間限定の抗がん剤の副作用の方が100倍楽だと思います。
猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 15:25:08.31 ID:g1lCxMg2
>私からすれば、ご家族の苦労を含め、壮絶な闘病生活を送られていると言わざるを得ません

そやな。
本まで出して「自分らしい」無治療を礼賛した手前、今の猫はんは元気なフリを
死ぬ思いで演じてるんちゃうやろか。
引くに引けん。
猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 15:29:14.99 ID:g1lCxMg2
最近、あんまし無治療の素晴らしさを言わんようになったんは、こういう厳しい書評があったからやな。
「あくまでも私個人は〜」と強調せな、本屋テレビで生死について発信するからには、
恐ろしいほどの責任が伴うことに気がつかんかったんやな。

無邪気にヒロイズムに浸ってたけど、とんでもないしっぺ返しになりかねんことに
遅まきながら気付いたんやね。
猫おばさん専用席 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/09/14(水) 15:35:48.29 ID:g1lCxMg2
壮絶に元気な平気なフリをせなあかん・・・
死ぬまで・・・

天然旦那は仮に猫はんが亡くなったとしたら、その後に猫はんの思う通りの発言をするか疑問や。
「治療をしなかったことが今になっては吉と出た」と言ったらしいけど、
猫はんへの思いやりから仕方なしに言ってるかもしらん。

無治療で癌界に一石を投じた?と自負してるし、
癌が消える、治る、デトックス、しこりが小さくなると狂信的になってる妻に
本心を隠して付き合ってるだけやないやろか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。