トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年09月14日 > 6v4xlApE

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001210000000030007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 [無断転載禁止]©2ch.net
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 09:49:15.93 ID:6v4xlApE
麻央ちゃんの後悔は、8月に予定していた検査を2ヶ月遅らせてしまったことらしいが、そういう問題ではないと思うが…
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 10:13:13.89 ID:6v4xlApE
>>50

こういうのが一番の荒らしだよね
悔しかったら自分の意見を言えば?(笑)
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 10:53:54.48 ID:6v4xlApE
>>52
悪い流れ?
自由な意見を言えるようになっていい流れになってるじゃん
話題を限定する方がおかしい
ましてや「立ち直った人は来なくていい」なんて言語道断
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 11:07:14.11 ID:6v4xlApE
元々このスレがどうだったのかは知らないけど、自分も含めてこのスレには次々に新しい人がやってくる
なんたって年間37万人も癌で死んでいるのだから
それに連れて新しい意見や考えを持った人が出てくるのは当然であり、それを荒らしだと排斥するのはおかしい
色々な人の色々な意見を聞くことは大事
それを拒否しようとするから成長がない
何年も立ち直れない人はそういう人だと思う
小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 20:05:54.78 ID:6v4xlApE
落ち着け
とりあえずリンパ節転移で手術不能
抗がん剤で小さくして手術のパターン
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 9 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 20:17:32.78 ID:6v4xlApE
余命宣告を本人に伝えるべきかどうか 
それぞれ人によって違うし、本人が亡くなっているなら確かめようがない
終わったことは仕方ないので、その教訓を次に生かせばよい
例えば片親が残っているのなら今の内に聞いておけばいいし、自分がそうなった場合はどうするか決めておけばよい
自分は両親が元気な時に、延命治療や死んだ時のこと(葬式とか墓のこと)を聞いておいたよ
過去のことではなく、今後のことを考えようぜ
小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :がんと闘う名無しさん[]:2016/09/14(水) 20:39:27.77 ID:6v4xlApE
近藤理論が正しいかどうかは別として、癌治療に一つのを選択肢を与えたことは大きい
ウチの親は本人の希望で抗がん剤やらなかったけど、癌発覚してから2年生きたよ
具合が悪くなったのは最後の2ヶ月くらい
痩せもせずきれいな死に方だったよ
自分は癌になったら放置を選ぶよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。