トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年08月10日 > Q4AcH1l/

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/10(水) 17:57:24.39 ID:Q4AcH1l/
うんうん、もう外科手術や放射線治療の時代じゃないね
これからは、マジで HIFU の時代ですよ
外科手術は論外としても、放射線治療だって外部照射なら2ヶ月通院しなくちゃならないところ、HIFU なら日帰りで終わっちゃう
自費ってところが唯一のネックだけど、ガン保険の活用や医療費控除考えたら決定的な問題ではない
それでも手元不如意な人は、残念ながら放射線治療かな
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/10(水) 20:58:26.33 ID:Q4AcH1l/
>>615
ノバリスさんも認める、治療結果の良さ
432 の書き込みを気にされてるようだけど、これは極めてポジティブな書き込みですよ
十分に勃起してる訳ですから

付け加えると、全摘はもちろんのこと、放射線治療でも HIFU でも、前立腺はその機能を失い以前のような精液は生産できないわけで、こればかりは物理的にどうしようもない摂理です
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/10(水) 21:09:15.63 ID:Q4AcH1l/
あと、HIFU が保険適用にならないのは、それだけ最先端の治療だからです
そのうち保険適用になるでしょうが、それを待ってる意味はないですね
前立腺がん総合スレッド4 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/10(水) 21:44:23.77 ID:Q4AcH1l/
医者の立場を妄想して邪推すれば、HIFU は泌尿器科医を救う治療法ではありますな
放射線治療は、泌尿器科医の立場が弱いですから
しかも血を見ずに済みますし、術後のケアも少なくて済む
つまりは、手離れがいい

でも、肝心なのは患者にとっての善し悪しなので、気にする必要はないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。