トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年08月08日 > FffujdND

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
闘病ブログ 78 [無断転載禁止]©2ch.net
【子宮内膜癌】子宮体癌Part4【複雑異型増殖症】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

闘病ブログ 78 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/08(月) 00:21:28.27 ID:FffujdND
大腸癌の診断をされた人が治療後に血便が出て
主治医にかけこまないとか命くぉ捨てすぎだよ
大腸癌じゃなくても血便が出ただけで「もしかして大腸癌!?」て怯えるというのに

勝手に痔だと自己診断したりクリニックでお茶濁すなんて自殺行為
自分なら被爆が怖くても三ヶ月ごとにCTやMRIしてほしいぐらい怯える
内視鏡でもいいんだっけ
【子宮内膜癌】子宮体癌Part4【複雑異型増殖症】 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/08(月) 14:56:12.88 ID:FffujdND
>>192
そういえば術後半年や1年は大便・小便のたびに
なんかズキンと痛んだのを思い出しました
膀胱や大腸がキュキュっと収縮してるような痛みでした
主治医は普通はだいたい皆さんそう仰るしよくあることだけど
いずれ内臓が慣れて痛みは減っていくはずと言っていました

私は2年経ってそのことを忘れてるぐらいなので、人によるとは思いますがいずれ良くなると思います
鬱々と過ごしても自分勝手に気ままに楽しく過ごしても同じ一年ですし、皆さんがストレスが少なくいられますように
【子宮内膜癌】子宮体癌Part4【複雑異型増殖症】 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/08/08(月) 23:26:52.44 ID:FffujdND
>>195
そんなことはないですよ
過去ログを読んでください
増殖症の相談もとても多いしアンサーも多いです
卵巣をどうするか、残した時の怖さやメリットなどの相談も沢山見ました
ただしスレタイにも在るとおり複雑「異型」です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。