トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年06月09日 > Pachn7O/

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
272
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■21 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/06/09(木) 16:16:29.75 ID:Pachn7O/
失礼します
ステージVAの大腸がんとして腔鏡手術をし、術後化学療法で、TS-1を使いました。
しかし、2年で肺に5ミリほどの転移がんが見つかり、左上葉を全部、リンパとともに切除する胸腔鏡手術をしました。

いま、主治医から、再び補助療法としてFOLFOXをすすめられています。

転移肺がんの術後化学療法も、エビデンスはないが、現在の主流になっているとの説明ですが、いかがでしょうか。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■21 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :272[sage]:2016/06/09(木) 16:21:31.58 ID:Pachn7O/
左上葉とリンパを切除したのは、
CTとPETをして、原発の肺がんと、転移がんと2通りの意見が出てしまったためです。
結局は、転移がんでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。