トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年05月13日 > o7ZVKlvX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011000010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌闘病ブログ 74 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
めめお「乳がん日記」読者専用4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

癌闘病ブログ 74 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
688 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 12:24:45.53 ID:o7ZVKlvX
極端なベジタリアンはビタミン不足で脳に栄養がいってないから、精神状態が不安定なやつが多いわ
遺伝要因のがんは全体の5〜10%しかないんだから、ほとんどは生活習慣を軸とした環境要因だわな
その5〜10%に入ってしまった人は不運だけど

https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/03/index00.html
癌闘病ブログ 74 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
695 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 14:08:25.83 ID:o7ZVKlvX
>>690
家族性遺伝と遺伝子変異を混同してるな
がん家系でなくてもがんを発症することもある
http://ganjoho.jp/public/cancer/data/genetic-familial.html
http://www.gan-info.com/kisotisiki/gan-idensi.html

1歳でガンとか、ほんとうに1歳でガンになった子を持つ親なら
家族性遺伝と遺伝子変異の違いくらいわかってるだろう。
癌闘病ブログ 74 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
700 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 15:15:45.48 ID:o7ZVKlvX
食事療法ってガンになる前の予防としては効果あるけど、末期じゃ意味ないだろう
自分でも末期なら好きなものを好きなだけ食べるわ
食事療法に走ったブログはたくさん見てきたけど、ほとんど効果なく亡くなってるし
標準治療が功を奏したのであって、食事療法だけでガンを抑えこんだ例は知らないな、業者の宣伝以外で
めめお「乳がん日記」読者専用4 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 20:44:13.97 ID:o7ZVKlvX
オチムに馬乗りしたいとか書いてたのも引いたなあ
オチム自宅近くに出没したのは、ストーカーぶりがリアルすぎて更に引いたがw
癌闘病ブログ 74 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
717 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/13(金) 23:44:02.01 ID:o7ZVKlvX
>>713
だからそれはあなたの主観でしかない
無治療や代替療法にシフトして生存率上がってるなんて、確かな医学的コンセンサスはない
アメリカでも欧州でも標準治療がメインだし、日本が20年遅れてるなんてソースもない

>>715
バランスのいい食生活してる人は病気になりにくいけど、食生活を気にしなかった人ほどガンになると
いきなりベジタリアンを目指したり、現代医療をバカにして無治療や代替医療にのめりこんだり、極端に走る。
バイクのあいこが典型的だったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。