トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年05月03日 > lHqkJMsz

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 21:29:19.93 ID:lHqkJMsz
>>301
サイログロブリン値は平常範囲内でした
Dr.いわく「サイログロブリン値に影響しないタイプなのかなぁ?」

あくまでも、CTの画像で肺にあるヤツが年々でかくなってきたってのが発見の原因でした

悪性腫瘍の段階で言えば、ごくごく初期だったですね
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 21:37:40.09 ID:lHqkJMsz
>>301
連投ですみません
肺に影があってオペで転移なのか原発なのかを判定しましたが、原発であれば片肺の50%を切除
だったので、転移であって欲しいと強く願いました

Dr.いわく、原発だったら、ごくごく初期だから、転移の方が良いとも言い切れないよと怖い話もしました

肺転移悪性腫瘍のオペから2年経過しました
もう金輪際オペはしたくないと思いますが、会社で今季の花形事業を任せられて
またストレスから発生するのでは?と頭をよぎったりします
なんだかなぁ〜と思います

しかし、くyくよしてても仕方が無いので^^
明日は、熊本市へボランティア行ってきますが、まぁこれくらいの心意気があれば神様も見捨てないのでは?と思ったりしています^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。