トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年05月03日 > JUtte4N5

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではのココだけの話26【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではのココだけの話26【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 14:58:04.06 ID:JUtte4N5
>>30
術後半年で、胸の奥が時々キューッと痛むように。主治医に肋間神経痛だと思うけど…と言われましたが、肋間神経痛って骨転移の初期症状でもあるよう。念のため骨シンチしてもらいました。不安なら、調べてもらったほうがいいのでは。
結果はまだです。ハラハラ。
【乳がん】患者ならではのココだけの話26【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 14:59:20.15 ID:JUtte4N5
あ、でもPETしてるなら大丈夫なのかな?
【乳がん】患者ならではのココだけの話26【患者限定】 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 16:43:41.90 ID:JUtte4N5
>>34
ありがとう。

>>35
同じくがん研のデータだけど、術後1〜2年後の再発が一番多いみたいです。
http://nyugan.info/tt/qa/q6_09.html
てか私もがん研だけど主治医に「今後がん研は症状が出ない限り術後に特別な検査(胸以外のエコーとかCT、MRT、PETなど)はしない」とはっきり言われてちょい不安。
理由は「再発したらいつ治療を始めても生存期間は変わらないから、少しでも笑って過ごせたほうがいいでしょ」とのこと。いや、患者としてはそう割り切れるものでもないんだけど…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。