トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年05月03日 > 5IVEMNpb

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3 [転載禁止]©2ch.net
【患者限定】抗がん剤スレッドPART.1

書き込みレス一覧

頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3 [転載禁止]©2ch.net
808 :がんと闘う名無しさん[]:2016/05/03(火) 08:26:38.69 ID:5IVEMNpb
>>806
>味が分からないからって片方ばかりで噛んでたら反対の歯がグラグラして来た気がする
有難う。
自分も注意する。
>>806さんが中高年だったら、歯肉炎を併発しているかもですね。
切除された側で噛むと味はしないし、舌の裏側に食材入ったら指でしか取りだせないし・・・。
口から物が食べられ味もするからとは言っても健常者とは違うし、常に遠隔転移の心配と高額な
抗がん剤治療費と5年は付き合わねばならない。
癌を心配しているスレの皆は、異常感じたら一刻も早く総合病院や大学病院に検査に行く事だよ!
【患者限定】抗がん剤スレッドPART.1
765 :がんと闘う名無しさん[]:2016/05/03(火) 18:54:05.47 ID:5IVEMNpb
>>763
自分も、TS-1服用中だが実験的に隔日投与2ヶ月目。
やはり先月末の外来では肝機能の若干の低下を指摘された。
自分は元々高血圧だから食後の眠気&ダルさは少ないが、食後のムカムカ感は有る。

肝機能落ちてはいるが主治医の意向は引き続き(120mg)で継続。
未だ術後のCTは患部のみの撮影だが、お互いに転移・再発無いように願おう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。