トップページ > 癌・腫瘍 > 2016年05月03日 > 4Te97Bfo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
膀胱がんスレ Part7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

膀胱がんスレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
480 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 06:38:35.11 ID:4Te97Bfo
それはよかったですね。
自分はBCGをやったけど、BCGが終わったら後は膀胱鏡検査だけだから不安でした。
BCGの維持療法を主治医に言ったら却下されましたw

それと保険が利くハイパーサーミヤをやろうか考えましたね。やってないですが。

あと出来ることは食事の改善、乳酸菌の接種、有酸素運動等でしょうか。
それと安保教授の本で見た爪揉みマッサージをやってます。

そして毎食時に最低一種類は乳酸菌を採ることですかね。
ヤクルトに納豆にキムチと乳酸菌サプリを飲んでます。たまにビオフェルミンも。

他にも何か良い療法があったら教えて下さいね。
膀胱がんスレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
481 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 06:49:32.84 ID:4Te97Bfo
>479
すみません。確認していませんでした。

私は六回のコースでした。
本当に副作用は軽い方だったと思います。
四回目から頻尿になりました。
以前のようにトイレを我慢できない感じになりました。
六回目の後に一度だけ血尿が出たぐらいですね。
でも副作用が有る方がBCGの効果が高いと聞きますし複雑な心境でしたが。

手術のせいかBCGのせいか、それとも年齢のせいかはわかりませんが、だいたい寝てから三時間後にトイレで起きるようになりました。
これは一年半たった今でも変わりませんね。
膀胱がんスレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
484 :がんと闘う名無しさん[sage]:2016/05/03(火) 15:11:00.18 ID:4Te97Bfo
>>483
シイタゲンα調べてみました。
なんか良さそうですね。高いですが。
有名な製薬会社が作っているのが安心できますし。
サラゾピリンも調べてみました。
灯台下暗しというか驚きです。
まだ臨床結果は出ていないようですが。

ネットで調べていたら色々有るみたいで、何がいいのか分からないです。
キャベツやゴーヤやはてはナマコなんかもいいみたいですね……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。