トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年12月09日 > NzbcdXHq

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■19 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/12/09(水) 15:39:01.40 ID:NzbcdXHq
>>61
同意。
一般的に60のような環境はほとんどない。みんなそれなりに財産を崩しながら生きている。
家族に財産を残せない、借金を残したくないと悩む人も多い。中には治療を断念しなければいけない人もいる。

それにしてもコンサルタントとか雑誌で保険の見直しとか不要な保険の解約を勧めるけど、ああいうのを野放しにするのもどうかと思う。

高齢者のように過去の蓄積がある人ならともかく、
今の現役世代は給料もなかなか上がらず、蓄積も乏しいからガン保険をはじめとする医療保険の必要性が高い。
高額医療費制度があるとはいえ、先年負担条件が悪化した上に、さらに悪化することを国が目論んでいるのは
>>57のいう通り
その時に保険に入ろうとしても加齢による保険料の引き上げに見舞われる。

掛け捨てなんてドブに金を捨てるもんだという人もいるが、そもそも掛け捨て保険はそんなもの。何事も起きなければ苦笑いするしかないが、いざ起きた時にはすごく心強い。特に大腸ガンのような、長く付き合っていかなければならない病気ならなおさら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。