トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年11月18日 > Nnpztu2z

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
●気軽に何でも質問スレ3 【治療・入院・保険etc】
北斗晶さん乳がん闘病中〈癌・腫瘍板〉

書き込みレス一覧

●気軽に何でも質問スレ3 【治療・入院・保険etc】
360 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/11/18(水) 18:32:56.91 ID:Nnpztu2z
>>343
抗がん剤は、効かない、苦しいだけという見解もありますが
乳がんの抗がん剤はだいたい30%ぐらいの患者に効果があるといわれています。

効けば余命が伸びる可能性があります。
ただし抗がん剤でがんが一時的に小さくなっても延命にはならないケースもあるそうです。

抗がん剤でがん細胞を抑え込むと、がんが消えたように見えたりもするのですが
がん細胞が異変を起こしてしまい、結果抗がん剤が効かなくなって
逆に短期間で成長してしまうこともあるんだそうです。

ですから、抗がん剤を使わない方ががんの進行がゆっくりで結果的に長く生きられたかも…
ということも少なくはないと聞きました。

抗がん剤はがん細胞だけでなく体の正常細胞までも傷つけるし、脱毛などの副作用もあります。
思考力や判断力や記憶力などの認知機能も低下することが分かっています。
なのに効果があるのは30%の人だけ。
それでもその30%に入れるかも知れないので、やはり多くの人は抗がん剤の治療を受けます。

主治医に「抗がん剤の治療をしたらどうなるのか」「治療しなかったらどうなるのか」
見解を聞くのが大事かと思います。あとネットだけでなく、書籍でも情報を得た方がいいと思います。
お大事に。
北斗晶さん乳がん闘病中〈癌・腫瘍板〉
622 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/11/18(水) 20:12:36.09 ID:Nnpztu2z
>>619
わからないよね…
「乳がんのステージ2」っていわれてもどの程度の病状なのか?
乳がん患者だから理解できるけれど

それ以外の人たちは
「リンパに転移!」「大きさは2.5センチ!」「再入院!」「またねと言わせて」
「ステージはきわめて3に近い2B」なんていわれて記者会見で号泣されて
もう危ないのかも…と、とても深刻に受け取ったはず

だから世界各国から千羽鶴も届いた
JALの人たちも千羽鶴を折ってたくさんのメッセージを寄せた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。