トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年08月31日 > wcvLH5Ys

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
近藤誠医師をどう思いますか? 16  [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

近藤誠医師をどう思いますか? 16  [転載禁止]©2ch.net
183 :がんと闘う名無しさん[]:2015/08/31(月) 14:03:20.40 ID:wcvLH5Ys
がん患者に限らず人はだれも死を避けることはできない。
健康であれ、病に伏せているであれ、早晩だれもが死ぬのである。

近藤誠の本にがん患者が死を迎える段階になったときの態度について
書いてあったことを思い出す。それによればほとんどすべての患者が
感謝の言葉を述べ“従容として”死につくということである。
無論、なかには暴言を吐き悪罵の限りを尽くして去る人もあるという。

話は変わるが、過日ある仏教者の話を聞いた。
彼によれば仏教は悲哀と苦悩の中から生まれたという。

この世が苦界であることを思えば、だれもこの運命から自由ではない。
それこのようなさだめに置かれた人間にとっての救いとは何であろうか。
おそらく癒しがたい苦悩、悲哀の中にあって泰然自若としていることではないか。

今の医学がこの難病を解決できない現状において、
我々が恃むべきものは、いかんる境涯にあっても心の平安を保ちうる
強靭な精神を養うこと以外にはないだろう。遺憾ながらこれが小生の結論である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。