トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年08月06日 > mqL082ox

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
「がん死亡率」最高は青森・最低は長野…地域で大差

書き込みレス一覧

「がん死亡率」最高は青森・最低は長野…地域で大差
381 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/08/06(木) 10:47:21.41 ID:mqL082ox
立地の問題じゃね

長野=観光県のイメージ

山・高原・温泉など自然の観光資源が豊富で
東京圏から近くて観光客を見込めるから観光地・観光施設や温泉施設が多い

日帰り温泉施設 総数および人口10万人あたりの数 全国1位
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10838

こうした施設は地元民も利用して楽しめる
東京圏が近いので都会にもそこそこ気軽に遊びに行ける
その辺が精神に良さそうで健康にもいいとか

青森=関東から遠くて交通の便が悪いイメージ

一生行くことはなさそうな都道府県ランキングで2位にランクイン
ttps://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13130
以下コメント抜粋
・遠いわりに寒くて何もなさそう
・北海道には旅行で行くことがあっても、手前側の青森にはいかない

娯楽がないのでお酒・たばこ・パチンコに向かう
それで体を壊すが頑固で病院は嫌いなのでひどくなるまで行かない
病院に行った時にはすでに手遅れ

ただ長野は癌は少なくても塩分摂取が多いから脳梗塞死亡者数が全国4位なんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。