トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年07月13日 > eqGVLUj6

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?15 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【がんもどき】近藤誠医師をどう思いますか?15 [転載禁止]©2ch.net
171 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/07/13(月) 14:17:46.88 ID:eqGVLUj6
>>167
ソースについてですが
情報の信頼性というのは、もとより
「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」なんですね。

「スタップ細胞のような例がある」
「だから捏造し放題なソースなど意味がない」
ということですが
あなたの言い分では「検証すらできない」わけです。
キャットさんの書き込みには「情報源」があるわけです。
それに対して情報で真実を確かめなければならないわけです。

その情報とはキャットさんがUCLAの教授である、というものではなく、
別の情報(ソース)によるものです。
「UCLAが癌の専門医にアンケートを取ったところ80%が抗がん剤を受けないと答えた」等は
文献等もないのでしょうか。
そういう文献もないというのであれば、
検証のしようがありません。
そういうことであれば当然ながら信頼性はゼロになってしまうわけです。

あくまでも問題は「真実かどうか」ではなくて「検証可能かどうか」です。
この理屈はわかりますか?

このような情報化社会では、
ソースをつけるということは主張において
最重要なことだと思います。

老婆心ながらひとことアドバイスさせていただきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。