トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年07月04日 > k93iW5ZJ

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌闘病ブログ 56  [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

癌闘病ブログ 56  [転載禁止]©2ch.net
238 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/07/04(土) 06:48:03.80 ID:k93iW5ZJ
ブログではないんだけどtwitterで親しくしてたフォロワーさんが
末期がん告白(※)してツイートを続けた場合、どう対応していいか悩むだろうな
自分はtwitterロム専なんだけど、この春そういう場面に出くわして。
下手な慰めはいけないと思うし、かと言って「あなたもう死ぬんですね」って前提になってもいけないし。
全部のやり取り監視してたわけじゃないけど、元々趣味の分野でよく見てたので
彼女とやり取りしてるあるフォロワーが無神経なことを言うので苛立ったりもした
RTする必要あると思えない有名人の死亡記事(癌含む)RTするとかも。
患者本人は最後まで明るかったし、その無神経なフォロワーにもありがとうと言ってたし
本人が堪えがたいと思ったらブロックするだろうから無関係の他人が気にすることないんだろうけど。
ツイート途絶えて亡くなる2日前の無神経フォロワーのリプに
最後は返信していなかった(他の人にはしてた)のを見て
気にしてない風でもやっぱりキツかったのかな…と思った

(※)癌の種類と、手術できなくて抗がん剤治療ということしか言ってないが
ググればそれが余命数ヶ月を意味するとわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。