トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年06月30日 > DebL40nR

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■16 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■16 [転載禁止]©2ch.net
87 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 15:17:37.10 ID:DebL40nR
>>82
紫外線は浴びすぎると良くないですが、少しなら>>83さんも仰っているように
免疫作用を高める効果がある期待されているビタミンDが生成されるので
適度な日光浴は、逆に体に良いそうです。
日光(紫外線)をどの程度浴びたらいいかは、各機関・組織によって多少差があるようですが、
夏は15〜30分、冬は30分〜1時間程度浴びると良いかもしれませんね。

体内で必要とするビタミンD生成に要する日照時間の推定
−札幌の冬季にはつくばの3倍以上の日光浴が必要−
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130830/20130830.html

転移性大腸癌では血中ビタミンD濃度が高いほど生存は良好、CALGB/SWOG 80405試験の解析
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/news/201501/540320.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。