トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年05月07日 > t5kZyDTp

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
耳下線多形性腺腫

書き込みレス一覧

耳下線多形性腺腫
106 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 09:26:15.25 ID:t5kZyDTp
4、5年前から左の耳下腺にたんこぶのような物を発見。
ネットで検索したらリンパ管の炎症とか出てきたので、
特に痛いとか無かったので放置。
ところが今年に入って収まるどころか
明らかに大きくなってると思い、3月に耳鼻科へ。
そこで始めて耳下腺腫瘍という病気を知る。
放っておく顔面神経を圧迫して顔面神経麻痺起こすとか
最悪、癌化すると告げられ絶句。
10日後、紹介された大きい赤十字病院へ行く。
細胞摘出による検査で良性か悪性の判断。
ステージ5段階で3と言われた瞬間、始めて死ぬかもしれないと脳裏に過る。
ただこの検査もまだ確定では無い。
手術によって摘出された細胞で検査すれば、確実に判定される。
そして、今日2015年5月7日。
人生初の手術を受ける事になる。

あまりに暇で、2ch見てたらたまたまこのスレを発見し
ついつい書いてしまった。
年齢は20代男性。
はっきり言って喫煙飲酒とは無関係な生活を送ってたばかりに
何で自分なんだと。(恐らくこのスレで書いた人々皆、同じ気持ちだったと思う)
ついこの前テレビのニュース番組の特集で
「BOOM BOOM SATELLITES 」という
ヨーロッパを拠点に活動してる本格ロックユニットのボーカルが
脳腫瘍の悪性で余命短いという衝撃的な内容だった。
昔の自分なら大変だなと対岸の火事のような心境だったと思う。
しかし、部位は違いど同じ腫瘍で苦しむ同士。
彼はその現状をどう受け止めてるのか非常に気になった。
やっかみでなく、この先自分もあり得ると思ったからだ。
彼は人生最後の日まで来たとしても普通に日常を送ると言っていた。
ブンブンサテライツの川島氏を私はこの先ずっと尊敬するだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。