トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年04月01日 > 91+AQiKU

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
膀胱がんスレ Part5

書き込みレス一覧

膀胱がんスレ Part5
874 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/04/01(水) 01:19:29.84 ID:91+AQiKU
献体は本人は良くても、
周りの家族に迷惑がかかりそうだよ。

亡くなったら、引き取って、お通夜葬式、火葬埋葬許可書で斎場
の一般的なパターンがまわりに迷惑がかからず良いんでは。
献体なんて、自ら希望するものでもないし、
いつ遺体が家族に戻されるかわからないとか聞いたことあるし、
その供養や手続きが残されたものにとって大変だと思う。

医師に懇願されればともかく、
移植も家族にその同意不同意も伝えておいた方が良い。
死亡から葬式斎場までの普通の流れが違ってくるから。
家族葬や直葬以外なら、そうでなくてもごたごたして大変と思う。

膀胱ではないが、近いところで脳死とかで腎臓移植に
力を入れている病院(岡山大学とかかな)もあるので、
かかっている病院の体質や研究実績など、
移植、献体、抗がん剤治験などは情報を入れて、
本人の意志だけでなく、家族と事前に話して意志統一しておくと良い。
先生に打診されてからでは遅いと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。