トップページ > 癌・腫瘍 > 2015年03月06日 > J4lEUtmT

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part7

書き込みレス一覧

悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part7
987 :がんと闘う名無しさん[sage]:2015/03/06(金) 18:46:07.24 ID:J4lEUtmT
>>980
ありがとうございます、医療費以前に個室にして下さいと指示されていたり
オムツ代や管理費用、施設をまだ退所していないので、そちらの費用など
でかなり高額なんですが、他に選べる病院がない状態だったので、どうしようもないです。
>>981
詳しくありがとうございました。手術も、治療も、検査すらも受けていないのに
せん妄症状がひどくなってきました。
膨らんでいたお腹は若干良くなってきたので、食事も少しは喉を通るように
なったので、一安心です。このまま施設に戻れるまでに回復してくれる事を
願うばかりです。
1週間前まで食事が摂れていたとのことで、よかったですね。
痛みで4ヶ月も苦しまれたんですね、見ている側も辛かったと思います。
痛みのコントロールをしてもらえるように、先生に念押ししておこうと思います。
>>984
進行度の早い種類なのかもしれないし、認知症だったので発見が遅れたのかも
しれないし、今となってはわかりません。
早く逝ってほしいなんて思ってません、一日でも長生きしたいという希望はまったくないと思います。
当人も元気な時、常々病気になって苦しんで生きるなら、安楽死させてくれればいいのに
そういう風にならないものかと言っていました。
もう末期ですから、今まさに身の置き所のないような苦しみを
感じているとしたら、楽になりたいと思っていると察します。

人それぞれ、価値観が違いますので、生きたいと頑張っておられる方も
早く楽になりたいと考える人もいると思います。
当人の考えを尊重というか、賛成することしかできませんが、延命措置はせず
緩和的な治療のみをお願いしようと思っています。
認知症を抱えていると、普通の高齢者のようにはなかなかいかない(治療拒否)
のが現実なのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。