トップページ > 癌・腫瘍 > 2013年10月11日 > wXPLbG6c

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼすスレ【しんどい】

書き込みレス一覧

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼすスレ【しんどい】
487 :がんと闘う名無しさん[sage]:2013/10/11(金) 22:08:47.72 ID:wXPLbG6c
>>486
アドバイスにはならないけど・・・
うちの父(末期癌・70歳)もまったく同じです。
母と私で看ていますが、(下に妹はいるけど、ノータッチ)
私が強く言ったりすると、母に当たる(というか仕返し?)してきます。
どうでもいい自治会や病院の職員、自分の兄弟姉妹には愛想や義理堅く
いつも世話している母や私には「ありがとう」の一言も無し。
たまーにお客様気分でやってくる私の妹には「すまいないな、ありがとう」なんて
大袈裟なくらいのお礼を言ったりしていて。
本当に腹が立つよね。
うちはもう半年も持たないと言われて、それならばと在宅に切り替え
こういう性格の父にも我慢していたけれど、それから2年経ったよ。
日に日に我が儘はエスカレート。
言わなきゃ解らない、でも、言っても解らないけど、我慢してるばかりだとこちらも
ストレス溜まるし。
言えば言ったで、母に攻撃が向かうから、本当に困るよね。

ちょっとした体調の変化に心配になったりするけど、
あまりの我が儘さ、性格の悪さに、反面さっさと死んで解放してくれとも思ってる。
長くなると、色々複雑だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。