トップページ > 癌・腫瘍 > 2013年02月10日 > 3UV2h90h

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
★ ホスピス・緩和ケア・総合 ★

書き込みレス一覧

★ ホスピス・緩和ケア・総合 ★
454 :がんと闘う名無しさん[]:2013/02/10(日) 18:42:39.28 ID:3UV2h90h
>>452
以前闘病ブログスレで生活保護もらいながらがん治療して最後は緩和ケア受けながら病院で亡くなった30代女性が話題になった。
日本は生活保護者の貧しい人でもかなり手厚い治療、最後が迎えられるんだなと思ったものだが。

地域により差がある?
困ってる人いたら絶望する前に医療ソーシャルワーカーに相談してみて。
運や地域によってはうまく助けられるかも。

東京には確か身よりなし、ホームレスみたいな人を対象にしたホスピスもあったはず。
調べるだけ調べてやりようがなければ仕方ないが、一カ所であきらめず相談、調査を勧めるなぁ。

在宅ホスピスを進めてるような医療機関だと、いろんな知恵者もいるかも。
あとは地域のがん基幹病院のソーシャルワーカーも知恵者がいる。
あとは幸運を祈るとしかここでは言えないのがもどかしいなぁ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。