トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年12月24日 > NRa4ev9v

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【肺ガン】 肺癌9 【肺がん】
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5

書き込みレス一覧

【肺ガン】 肺癌9 【肺がん】
255 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:45:24.54 ID:NRa4ev9v
肺がんでTS‐1なんていう抗がん剤使うのですか?
これって主に胃がんで使う薬なんじゃないですか?
今現在または過去においてこの薬を使ってる方効果の程は如何でしょうか?
副作用等もあれば教えてください。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5
908 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/24(土) 18:50:51.08 ID:NRa4ev9v
>>905
アホですかあんたは
食べちゃったらアクネ菌は胃液に溶けてしまうじゃないですかw
【肺ガン】 肺癌9 【肺がん】
257 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/24(土) 19:01:57.35 ID:NRa4ev9v
>>256
初期じゃないと思いますよ。
初期なら手術出来ているはずですから。
最初ドタキセルやって耐性がついたのでタルセバに代えて
副作用があまりにもひどいのでそっちに代えたとのことです。
胃がんで使う抗がん剤はあまりよく知らないのですがTS-1って
確か5FUなどと同系列のフルオロウラシル系の抗がん剤でしょ?
フルオロウラシル系の抗がん剤は副作用がきついと聞いたことが
あるのでちょっと心配です。
詳しいことは主治医に聞いてみます。 どうも・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。