トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年12月07日 > bCA1pNbK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000002308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【肺ガン】 肺癌9 【肺がん】
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5
○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○
「いずみの会」について語ろう 【会員生存率97%】
【セシウム】 癌と放射能、放射性物質 【福島原発】
癌は天誅

書き込みレス一覧

【肺ガン】 肺癌9 【肺がん】
200 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:26:02.40 ID:bCA1pNbK
今、TPPに交渉参加しようとしてる野田豚。
こんなのが通ってしまったら、医療費がどれだけ跳ね上がるか・・・
自由化なんてなってしまったら抗がん剤などの高額医療はまさに標的
製薬会社間で拮抗してどんどん引き上がっていってしまうのが目に見えてる



国民間で「絶対反対!!」の表明をしましょう!!



【ネットde真実】本当でした。日本政府が嘘ついてた。TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320187277/


医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相

米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、
日本政府は 「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、
入手していたことを明らかにした。
公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331




参考

■堤 未果、松枝尚嗣 『コミック 貧困大国アメリカ』 2010年、PHP研究所  
 
          アメリカ              日本  
盲腸  243万円(1日入院)    8万円(7日間入院)  
出産  115万円(2日間入院)  39万円(7日間入院)  
肺炎  113万円(4日間入院)  30万円(4日間入院)


>アメリカ1世帯あたりの医療保険の保険料は年額1万2680ドル(134万2793円)
アメリカでは医療保険料は毎月10万円を超える。
http://www.medicalnews.jp/index.php?itemid=1155














■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5
746 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:39:53.80 ID:bCA1pNbK
今、TPPに交渉参加しようとしてる野田豚。
こんなのが通ってしまったら、医療費がどれだけ跳ね上がるか・・・
自由化なんてなってしまったら抗がん剤などの高額医療はまさに標的
製薬会社間で拮抗してどんどん引き上がっていってしまうのが目に見えてる

国民間で「絶対反対!!」の表明をしましょう!!


【ネットde真実】本当でした。日本政府が嘘ついてた。TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320187277/

医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相

米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、
日本政府は 「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、
入手していたことを明らかにした。
公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331

参考

■堤 未果、松枝尚嗣 『コミック 貧困大国アメリカ』 2010年、PHP研究所  
 
          アメリカ              日本  
盲腸  243万円(1日入院)    8万円(7日間入院)  
出産  115万円(2日間入院)  39万円(7日間入院)  
肺炎  113万円(4日間入院)  30万円(4日間入院)


>アメリカ1世帯あたりの医療保険の保険料は年額1万2680ドル(134万2793円)
アメリカでは医療保険料は毎月10万円を超える。
http://www.medicalnews.jp/index.php?itemid=1155










○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○
399 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 11:40:37.08 ID:bCA1pNbK
なんだこりゃ
荒らしか?
「いずみの会」について語ろう 【会員生存率97%】
34 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:35:16.11 ID:bCA1pNbK
生き残った人の数を次の年に繰り上げて乗算してんのか
ほんとに詐欺じゃねえか
【セシウム】 癌と放射能、放射性物質 【福島原発】
1 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 21:47:04.48 ID:bCA1pNbK

放射能、放射性物質と癌(悪性新生物・白血病・悪性リンパ腫など)の因果関係について考察するスレです。

日本政府の後手、後手の対策、後だし報道、隠蔽問題、欧米やヨーロッパは「日本の政府やマスコミの公表はウソだらけだ」と指摘しています。

自分の身は自分で守っていきましょう。



放射能の蓄積状況
http://2.bp.blogspot.com/-lXpKf5NBu0Q/ToqWZUuzyCI/AAAAAAAAByE/nhzRyG57lJI/s1600/1109-map.jpg

チェルノブイリと福島の汚染状況比較
http://dl8.getuploader.com/g/4%7Ckyokuto/10/up165302.png

ウクライナと福島の汚染基準比較
http://dl8.getuploader.com/g/4%7Ckyokuto/9/azuY8aKSBQw.jpg

【セシウム】 癌と放射能、放射性物質 【福島原発】
2 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 22:08:36.81 ID:bCA1pNbK
チェルノブイリ原発付近の甲状腺がん発生状況
http://www.tomatohome.jp/hint/genpatu/20110419-matumoto.jpg

ミンスク悪性腫瘍病院の患者数推移
http://homepage3.nifty.com/okonomigaki/images/11-05images/koujyouseng.gif

各都市の位置
http://dl8.getuploader.com/g/4%7Ckyokuto/23/02.jpg



【セシウム】 癌と放射能、放射性物質 【福島原発】
3 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 22:21:00.24 ID:bCA1pNbK
チェルノブイリでの避難は、日本よりも迅速に、広範囲に行なわれ、放射性物質の放出も短期間に封じ込められました。
日本では今現在でも放射性物質の放出は続き、年間20ミリシーベルト以上の外部被曝地域が計画的避難の目安になっています。
福島での計画的避難とはあくまでも強制ではなく避難の奨励をしているだけに過ぎませんので、土壌汚染濃度及び放射線量がチェルノブイリの避難地域と比較すると、はるかに高い数値が避難の目安とされています。
チェルノブイリと、今の日本の人口や政府の対応を照らし合わせてみて、日本の10年後を予想してみてください。

自分の身は、自分で守るしかありません。



癌は天誅
58 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 22:29:41.10 ID:bCA1pNbK
クソスレだからageカキコしないように。
荒らしを喜ばせるだけだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。