トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年12月07日 > Q4sBOOUR

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌闘病ブログ20

書き込みレス一覧

癌闘病ブログ20
202 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 09:33:24.63 ID:Q4sBOOUR
>>189
昔の長屋とか町屋には玄関すぐ上がって廊下がないから
水屋というものを置いたりしたんでしょ
本来は茶室に置いたものを言ったらしいとwikiで読んできた
玄関から廊下の家で育ったから水屋知らなかった
人に聞いたら昔造りの庶民の家に比較的あったらしい
つまり玄関入ってすぐにおく物置のことでしょ
ホテルにあるところもあるけど
水屋という人はいなかったなあ
戸棚とはいうかな
それにsottoの人は金持ち見せびらかしがはしたない
品がないと私も思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。