トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年12月06日 > NhnhZJ+W

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
「いずみの会」について語ろう 【会員生存率97%】
重粒子線治療について

書き込みレス一覧

「いずみの会」について語ろう 【会員生存率97%】
30 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 17:48:46.36 ID:NhnhZJ+W
抗がん剤が効く効かないはともかく医療現場や薬品メーカーの代替医療に
対する攻撃はすさまじいものを感じるね
何でそこまで敵視しなくちゃいけないのか理解に苦しむ
重粒子線治療について
242 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 21:18:45.85 ID:NhnhZJ+W
>>225
おそらくそれは別の部位に出来たがんが遠隔転移したものだと思われるます
もしそうでW期のがんだったら銃粒子線でその部位のがんは消えても
全身にがんが広がっていると見られるのであまり効果は期待出来ないでしょうね
うちの亡くなった母親が肺がんから仙骨に転移し担当医に重粒子線治療の
ことを尋ねたらそういってました
それよりも原発巣を早くみつけてそれに沿った標準治療(一般的に手術、抗がん剤など
の化学療法、重粒子線ではない標準の放射線療法のことをいうがW期で遠隔転移を
認められるなら化学療法のみになるでしょう)を行う方が無難かと思います
おそらくたいていの医師ならそうするでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。