トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年12月06日 > HMgIEB5b

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9
668 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:53:04.65 ID:HMgIEB5b
初めて此処に書きこみます。

2週間程前、父が倒れ、某大学病院に運ばれました。
父は60代後半、とにかく病院嫌い(臆病ともいいます)の人だったので、
これまで、なにかしらの自覚症状があったはずなのに、周囲に隠し、
病院にかかりませんでした。

結果、
ステージ4、大腸ガン肝臓転移、骨・リンパ・腹膜に転移の可能性大で、
余命が、昨日、なんの処置もしなければ、2〜3ヵ月と言われてしまいました。

大腸ガンで腸の一部がほぼ塞がっていて、現在、禁食。
喉の横に点滴を刺し、栄養を入れている状態です。
肛門付近にもガンはある為、人口肛門の話が出ていたのですが、
肝臓の数値?が悪く、手術が出来ない可能性が大きいとの事。

肝臓にもガンは散らばり、骨やリンパ、腹膜にも転移しているだろうとの事で、
取り除く手術は出来ない。
また、やはり肝臓の数値が悪いので、もしかしたら、抗がん剤も出来ない可能性がある。
本人は背中を凄く痛がっているので、痛み止めを処方して欲しいのですが、
同時に、酷い胃潰瘍もあり、痛み止めは今は出せない。
湿布を背中に貼って、少しでも誤魔化しているだけ。
腹水がたまり、今日、抜いたようで、足も凄くむくんでいる。

という感じです。
ここまで内科の先生に説明いただいたのですが、今週、外科の先生とお話があるとの事で、
今後の方針を提示されるみたいなのですが、
もしかしたら、何も出来ない等々の厳しい事を言われるかもしれないと言われました。

お聞きしたいのですが、このような場合、身内的には、
もう、もがく手段は、やはり残されていないものでしょうか?
残された時間は僅かなので、なにかあるのなら、してあげたいと思うのですが…

また、抗がん剤の善し悪しは耳にしますが、
父のような状態まで進行&体力低下している場合、
本人の意思が第一優先で考えておりますが、
挑戦してしまっても良いものなのでしょうか?
リスクの方が高くなってしまっておりますか?

ここ2週間、散々泣きましたが、父に残された時間を考えると、
泣き暮らしてばかりはいられないので、
出来る事はしてあげたいと思っています。

1日の外出すら出来なそうな気がしますが、もし出来るのなら、
行きたいところに連れて行ってあげる、
出来る限り見舞いに行く、
なるべく苦しまないように医者にお願いする、
それくらいしかもう出来る事はないのでしょうか?

長々と申し訳ありませんが、もし、なにか情報等ございましたら、
お教え下さると助かります。
宜しくお願い致します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。