トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年12月03日 > GhkKRRT6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではここだけの話5【患者限定】
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.21【患者限定】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではここだけの話5【患者限定】
443 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 04:27:32.65 ID:GhkKRRT6
>>431−433
ホルモン療法といっても、女性ホルモンを止めてしまう療法と
偽の女性ホルモンでガン細胞を騙すタモキシフェン(ガン細胞の
女性ホルモンレセプターをブロックするとからしく、女性ホルモン
そのものは止めてしまうわけではない)では、ぜんぜん違うからだと
思うよ。
【乳がん】患者ならではここだけの話5【患者限定】
444 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 04:32:34.26 ID:GhkKRRT6
>>442 ノルバは、血栓になりやすいというのがあったような。
血が固まりやすいということじゃないかな。そうすると血管が狭くなる
から、高血圧になることはあるかもしれないよ。血液検査や血液の流れが
スムーズか検査して貰ったらどうかな?首筋の血管の流れをスキャンして
くれる病院あるよ。
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.21【患者限定】
184 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 04:36:46.73 ID:GhkKRRT6
同じ乳がんでも、発見時にどれくらい進行していたかで、ぜんぜん違う
と思う。
【乳がん】患者ならではここだけの話5【患者限定】
449 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 16:52:42.80 ID:GhkKRRT6
納豆は血液サラサラ成分が入っているんじゃなかった?
年取ったり、女性ホルモン少なくなったら、骨粗鬆症予防にも納豆が
いいんだと思ってた。何でガン患者が納豆食べたらいけないの?
イソフラボンだっけ?
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.21【患者限定】
190 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 16:57:44.86 ID:GhkKRRT6
>>183
知っているとは思うけど、抗うつ剤SSRIがタモキシフェン服用者には
禁忌だから気を付けてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。