トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月12日 > srcv+ebR

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5
407 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:02:01.44 ID:srcv+ebR
困難な手術を快く引き受ける医師が良い医師とは必ずしも言えないのでは?

失敗すれば確実に余命を縮め、その僅かな余命も病院のベッドの上で過ごすだけになる
確率の低い手術に賭けるか、それよりは延命・緩和ケアのみに留めて、残された時間を
少しでも有意義に過ごせることを重視するか。
簡単に線が引けるものではないから、どちらを選んだ方が優れている劣っているという
ものでもないと思います。

まあ最終的には患者の意思が重要なので、どうしても医師と今後の方針について合意に
至らない場合は、患者側でセカンドオピニオンを求めるしかないのでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。