トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月12日 > lAPSsO2E

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9
108 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:29:50.31 ID:lAPSsO2E
>107
もしも本人が最期は家でって思ってるなら
ちゃんと調整すれば本当に直前だけでも家に帰れるよ。
在宅で看取るまではしないにしても外泊で帰るとか。
うちの叔母は最期は病院だったが亡くなる前の週に2泊三日で家に帰れた。
迷惑かけたくない(=家で救急車呼びたくない)で初めは拒否してたらしい。
その3日間のためにベッドやウェルキャブ仕様車を借りたりで大がかり。
実際に家に帰った叔母はすごく喜んでた。会いたい人みんなに会えたしね。
その時の大がかりさも家族にとても良かった気がする。
お葬式の時にもその時の失敗話や笑い話で泣き笑いしてた。

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9
144 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:12:49.61 ID:lAPSsO2E
>142
つマタニティ。
マタニティは意外と安い。
アウターや部屋着もいかにも寝間着じゃないので
上下ばらばらになっても組み合わせられるし。
授乳口も体格や位置によっては胃瘻やPDのチューブも前開けなくても出せるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。