トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月11日 > CY5hOpFa

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■5
406 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 23:08:53.51 ID:CY5hOpFa
まず最初の発見が要領よくいかないのもアレなんだけど

病院て、「私ではこの手術はできません」「うちではできません」とはいわず、
「あなたには手術ができません」「あなたには治療法がありません」ていい方するよね。
前テレビみててびっくりしたのは、まさにこういう告知を医者から言われて、自分達であちこちの病院に電話しまくって
治療してくれる大学病院を探して数年後も健在、ていう別のがん患者の例。

せっかく学会とかでいろんな病院の医者同士交流してんのに、次へつなぐ作業ないんだーと思って
再発したときのためにもういろいろ調べまくり。
肝臓の手術が上手な医者は?じゃ肺の手術は?超低位前方切除術は?
やっぱ大学病院のほうが治験に参加しやすいの?とか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。