トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月11日 > 9JchYe3f

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9
76 :がんと闘う名無しさん[]:2011/11/11(金) 16:48:29.56 ID:9JchYe3f
旦那が全面的にやる方向で頼めば?
仕事も旦那に休んで貰ってあなたが働くとか。

但し、今まで旦那と同様に働いて収入があり対等でいれば、の話。

専業主婦やパート程度の仕事なら、仕方ない。
稼げないんだから、いくら姑でも家族の問題として協力すべき。
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9
90 :がんと闘う名無しさん[]:2011/11/11(金) 20:59:53.69 ID:9JchYe3f
>>82
同意。
基本は自分の親は自分でだけど、夫婦なんだからお互い協力すべき。

70さんは旦那に全面的にして貰うべきだけど、あなたが協力して介護をすることが、娘さんの教育上すごくいいと思う。
姑にしてあげた事が自分に返ってくると思う。

私事だけど、母は自分の実母だけど自宅から離れ、寝たきりの一人暮らしの祖母泊まりこみで5年看てた。
それを私は見てたから、どんな事をしても最後は母を絶対に寂しい思いをさせず介護したいと思ってる。

今回余命宣告されたのは父だけど、母の姿を見てたので父をできる限り介護してるし、大変な母を精一杯支えようと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。