トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月10日 > TIuj1Tf2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【肺ガン】 肺癌8 【肺がん】
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9

書き込みレス一覧

【肺ガン】 肺癌8 【肺がん】
855 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 11:37:46.33 ID:TIuj1Tf2
>>850
そもそも個人差(体力や年齢、免疫力などなど)によりかなり違いが出てくるのがガンとその治療です

若い女性で初期で見つかって対処もして術式成功して
それでもまたガンが出てきて結局亡くなったり
かといえば80歳近いお爺さんが末期ガンで
医者からもさじ投げられたが他院で治療して奇跡的にガンが治った
という方も居ます

そして治療中も現在進行で毎日増えるのがガンです
健常者だって毎日5000個のガンが出来ては退治されてると言います
体が弱ってガンに侵攻されてる方なら
例え治療していてもガンに侵されて行くし
ましてや放射線治療はまさに肉を切らせて骨を断つようなもの
医者がこれ以上やると患者の体力保たないと思ったらそりゃ治療も中断しますよ
治療した結果成功して余命削りましたじゃ納得できないでしょ誰も
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 9
37 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 11:45:26.18 ID:TIuj1Tf2
>>35
翌日になんて出ませんよ…

上の方が言う通りまず医師や薬剤師に聞きましょ
素人の集まる掲示板で聞くならまずはプロにきちんと聞く
その後ネットで事例探したり
関連スレのログを見なさい面倒でも

それでも分からないなら書き込みを
現に抗がん剤の副作用云々の話は検索すればすぐ分かります
個人差や環境や程度の差があるのである程度までですがね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。