トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月10日 > OJCd+LPV

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
704
乳癌患者、再建について語りあうスレ

書き込みレス一覧

乳癌患者、再建について語りあうスレ
735 :704[sage]:2011/11/10(木) 00:21:38.57 ID:OJCd+LPV
病院は関西です。それでも興味がおありならもっと詳しくお教えします。

言葉足らずでしたが、皮下乳腺全摘・同時再建でしたので乳頭は残せたため
余計に傷痕が目立たないのだと思います。
傷は、1.腫瘍摘出した痕が脇の下というか乳房の横に縦に10センチほど、
2.再建の為にわき腹上部から背中中央にかけて斜めに20センチほどです。
1.はもともと腕を下ろしていたら隠れる場所、2.も半年ほどで「何かある」程度まで
目立たなくなりました。むしろドレイン痕の方が目立ちます。
前から見たらどちらが手術側かわかりません。

術後の痛みはほとんどなく、むしろしばらくは痺れていました。
今も間隔が鈍い部分もあります。入院は2週間、その後自宅療養2週間。
術後1週間ほどは脇から腕を45度以上離さないよう言われた程度です。

デメリットはドナー部の違和感です。
仕事(事務系)や用事をしているときは気になりませんが、
寒い夜に外に出だりすると、脇をギュッとつかまれるようなツッパリがあります。
痛くはありません。

とにかく出来栄えは形成医の技術によるものが大変大きいと思いますが
たくさん手術例を見せていただけるような先生なら大丈夫と思います。
手術前は怖くてたまりませんでしたが、訳あって一度で済ませたかったので思い切りました。
やっていただいて大変よかったと思います。

中学受験生をかかえておられる方、うちも経験があるので大変なお気持ち
お察しいたします。でも子供って、親の一大事にすごく精神的に成長すると思います。
頑張ってください。

長文失礼しました。
乳癌患者、再建について語りあうスレ
738 :704[sage]:2011/11/10(木) 08:44:51.15 ID:OJCd+LPV
>>737 すみません、上のどの方でしょうか?
病院は↓です。
仕事があるので質問がおありならまた夕方以降に。


ttp://www.shinkohp.or.jp/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。