トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年11月08日 > GXNNAVQF

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【肺ガン】 肺癌8 【肺がん】
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8

書き込みレス一覧

【肺ガン】 肺癌8 【肺がん】
831 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 12:31:27.25 ID:GXNNAVQF
ある病院では緩和ケア科に入院するときの条件として
今やっている抗がん剤治療は一切中止してくれとのこと。
骨に転移したときでる疼痛緩和のための放射線治療もダメ。
まだ打てる抗がん剤があっても緩和ケアにかかるときは
そうしなきゃいけないんでしょうかね?
【肺ガン】 肺癌8 【肺がん】
838 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 19:19:49.46 ID:GXNNAVQF
TPPでそういった日本の医療の問題点であるドラッグラグなどが早く
解消されればいいのだがそれを受け入れたために国民健康保険制度
そのものが崩壊してしまうのも問題だし悩ましいところですな
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8
995 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 23:18:59.80 ID:GXNNAVQF
がん告知は治療上必要なことだが余命●ヶ月とかは余計なお世話
そんな予言が当たったからって名医だというのか?
患者のメンタル面のことを考えろよ
がん告知されただけでも相当へこむのに後何ヶ月とか言われたら
どれだけストレス溜まるのかわかってんのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。