トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年10月29日 > hMv5bDzH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
乳癌患者、再建について語りあうスレ

書き込みレス一覧

乳癌患者、再建について語りあうスレ
699 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 09:49:41.33 ID:hMv5bDzH
以前書き込みをした676です。

無事、皮下乳腺全摘出手術+エキスパンダーの挿入を終え、
退院しました。ただいま〜。

今は、術後の感染予防のために抗生物質を飲み、
エキスパンダーのずれ予防のために、左手をなるべく動かさないように、
安静にして生活しています。

エキスパンダーを入れた方の胸は、既に術前と変わらない位、膨らんでいます。
脂肪も残していただいたので、しっかり谷間もありますし、
乳首も温存でき、最初は、黒っぽかったのが、血行の回復に伴って、
元の色に戻って来ました。

手術は、あっという間に終わりました。
ツラかったのは、手術直後から翌日の朝までだけでした。
とは言っても、手術の傷口の痛みより、ベッドの上で動けないことによる腰の痛みの方が強烈で、
その後は、日に日に楽になっていきました。
ただ、術後退院までの約一週間は、エキスパンダーのずれ防止のため、
胸にベルト(マジックテープ式)を巻いていたので、
ご飯を食べたり、息をするのが苦しかったです。

現在は、立っている時より、寝ている時のほうが、皮膚が引っ張られる感じがツライく、
特に布団から起き上がるとき、なんともいえないしびれ感と鈍痛が
胸全体に広がります。そのうち慣れるんでしょうか。

ちなみに、今回の入院中で、一番痛かったのは、
センチネルリンパ生検の時の乳首への注射でした。
噂には聴いていましたが、絶叫ものです。
乳癌患者、再建について語りあうスレ
701 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 12:53:35.47 ID:hMv5bDzH
>>700
699です。
山崎多賀子さんという美容ジャーナリストの方が、
「キレイに治す乳がん」宣言!(光文社)という本を出していますが、
それによると、この方は、術前の診断は非浸潤ガンで、病巣が広いために
皮下全摘+エキスパンダ挿入、(リンパ郭清なし)でしたが、
術後の病理検査で、浸潤箇所が多数あったため
医師の勧めで抗がん剤治療受けてます。
参考に、読んでみたらいかがですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。