トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年10月29日 > +s1z3qQa

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【初期】子宮頸がんについて Part20【異型成・0期】

書き込みレス一覧

【初期】子宮頸がんについて Part20【異型成・0期】
113 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 00:25:32.74 ID:+s1z3qQa
97・100です。
田舎も田舎なもので、頸がんを専門で扱っている病院が現在通院している
県立病院(がんセンター併設)のみです。
他の病院の実績を調べてみましたが、円錐やレーザー蒸散をやっておらず、
頸がんの場合は子宮摘出となっていました。
もしセカンドオピニオンを受けるのであれば、県外の病院となりますので
仕事をしている今は病院を変える事は難しいと思います。

>>110・111さんにあるように、3bでも病理結果が1b1期という0期ではない
話もよく聞くので、2度目のレーザー蒸散に不安があります。
1月に受けた時と同じ広範囲だった為のレーザー蒸散なのか、又は違う理由
だからなのか。
次回の検査時、医師に詳しく聞いて判断したいと思います。

>>101さんの書き込みを見て、円錐手術も同じ2回までという事に恥ずかしな
がら初めて知りました。
1回目のレーザーの時に「レーザー蒸散は2回まで。3度目は無い」という
説明は医師から受けていたのですが、円錐手術も同じとは…。

このスレをみてレーザー蒸散ではなく、円錐という可能性があると思えるよう
になり、大変勉強になります。
皆様の経験談やアドバイスは、本当にありがたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。