トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年10月13日 > vlh94nf5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001002300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】

書き込みレス一覧

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
705 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 15:33:10.45 ID:vlh94nf5
近所のドラッグストアで骨密度測定したらかなり下がっていた。
制度はどうだか分からないけど、誤差の範囲じゃ無さそう。ショック。
フェマーラ使ってるのに体脂肪も体重も標準以下だったのは嬉しいけど。
1年前ゾメタを始める前は年齢平均を上回っていたのに。
病院での測定って年1回ですよね。
医者に言えば途中でもやってもらえて薬を出して実ら得るものですか?
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
708 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 18:02:43.38 ID:vlh94nf5
>>706
骨・リウマチ内科があるんですね。
今の病院は基幹総合病院ですが、ありません。
次回の診察日に担当医に相談してみます。

>>7
片足を乗せて測るタイプでしたが、精度は私も疑問には思っています。
医者は鼻で笑うかもしれませんが、一応見せて見ます。
病院のデュアルタイプ測定器(名前失念)での測定は保険ならは年1回。
薬を変えた場合にも6ヵ月以上だったと記憶していました。
その点も確認してみます。

お二人とも詳しいレスをありがとうございました。

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
709 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 18:04:35.27 ID:vlh94nf5
>>708
すみません。
>>7 は >>707 さんへでした。
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
711 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:09:36.76 ID:vlh94nf5
>>710
思い出しました。DXA法です。
既に骨転移しているのでゾメタをやっています。
テリパラチオもダメでしょうね。
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
713 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:28:54.25 ID:vlh94nf5
>>712
再度れすをありがとうございます。
ゾメタもフェマーラも今のところ劇的に効いています。
petでも骨の転移部は局所的になってきました。
原発も1センチ以下に縮小しました。

フォルテオが薬価収載されたときにそれとなく聞いてみたんですが、
「高いからね」と否定的な反応でした。
保険適用なのに高いって変ですよね?
もう一度聞いて見ます。
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
715 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:54:22.87 ID:vlh94nf5
>>714
骨粗鬆症の薬なので漬かると思います。
医者もゾメタの効果を阻害するとは言いませんでした。
遺伝子組み換えが気になりますが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。