トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年10月13日 > CddW5M8y

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】

書き込みレス一覧

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
707 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 16:16:55.30 ID:CddW5M8y
>>705
>病院での測定って年1回ですよね。
骨密度の測定のこと?
4ヶ月あければ受けられるよ。

というか、ドラッグストアでの骨密度測定にどれくらい正確性があるのか疑問。
ちゃんと医療機関で測ってもらったほうが良いと思う。
手の甲で測るやつじゃなくて、腰椎と大腿骨がちゃんと測れるところがオススメ。
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
710 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 18:43:50.38 ID:CddW5M8y
>>708
デュアルタイプ測定器というのがどういうものなのかは知らないのだけど、
DXA法なら4ヶ月ごとで大丈夫なはず

でもゾメタやってるんであれば
新たに別の骨の薬(ベネット、ボナロン等)は出されないと思うんだけど。
同じようなものじゃなかったっけ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
712 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:16:46.65 ID:CddW5M8y
>>711
再発予防としてゾメタやってるのかと…
既に骨転移されてるんですね
だとしたら定期的に骨の検査お願いしても良いんじゃないかなあ

フォルテオなんでダメなんですか?


【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
714 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:48:56.48 ID:CddW5M8y
フォルテオたしか保険で月換算1万8千円くらいじゃなかったっけ
高いといえば高いけど…

フォルテオってゾメタと併用できるんだろうか
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.20【患者限定】
716 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:17:32.69 ID:CddW5M8y
デノスマブとか早く使えるようになったらいいのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。