トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年09月20日 > hchvsZnt

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000100001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8
164 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 04:06:51.21 ID:hchvsZnt
>>162
時々はしんどいのを忘れて、楽しんだ方がいいよ。
ずっと苦しいと精神的にまいっちゃうとおもうから。
楽しんだって誰も責めない
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8
170 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 16:42:34.96 ID:hchvsZnt
今の所遺伝がはっきりみとめられてるのは乳がんだけじゃない?
遺伝性乳がんの特徴は、若年性、両方にでやすい、乳がん以外の婦人がんにかかりやすい。
まさにうちの家族のことだ……。
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8
184 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 21:47:12.81 ID:hchvsZnt
がんは最初にかかる病院でその後の余命が変わって来るという
データもあるようだし、もしお母さんが田舎にいるなら
都市部に出て来てもらってしっかりした病院にかかるのも手段の1つかも。
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8
187 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 23:05:36.25 ID:hchvsZnt
>>185
簡単に出てこられるわけじゃないのは分かってるけど
病気の時に田舎にいると、イザという時にもなかなか小回りがきかないという不都合があるので
子供としては出来れば大きな医療施設の近くに来て欲しいという気持ちは分かる。

ちなみに私の再発転移で胸骨傍リンパの郭清をやったときには手術込み3日で退院だった。
前日に入院、翌日手術、その次の日もう退院。
早すぎて、地方にいる家族に出てきてもらうひまもなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。