トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年09月11日 > Nzfk6euy

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 8
44 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 08:05:28.31 ID:Nzfk6euy
本日、父の初七日を迎える。
先週の土曜日に「状態が良くなく、肺癌・呼吸器系のため次体調が落ち込んだらそこから2.3日程度でしょう」と医者に言われた。
「じゃ、次体調が落ち込むのっていつごろなんですか」と聞くと「医者は神様じゃない。人の命なんでいつかはわからない」と言われた。

医者の説明の後、誰も口には出さなかったがそんなに長くは無いのかなと思い家族全員で打ち合わせ。
今まで物心ついたときから、お葬式3回出してたが全員急死であたふたしてたが
今回はまだ、土曜日の時点は元気だったので、「なんか変な感じだね」って言いながら色々きめてた。

実家を出た妹たちが、「じゃ、月曜日に家掃除に来るね」って言って帰っていった。
ある程度掃除進めておくつもりだったが、週末賭けて家中きれいにした。
やっぱり「変な感じ」だった。

下の妹の子供が今年七五三だった。「元気なうちに」と思ったらしく写真を撮る予定日を早めて日曜日に
無理やり予定を変更してもらって撮影。自分の携帯で撮った写真を父に見せに行った。
その写真を見て父は喜んだそうだ。

月曜日の朝、病院より連絡。まさかこんなに急になんて思っても見なかった。
田舎なんで、朝の時間は道路が込み合って間に合いそうに無かった。
一人で逝かせるのはかわいそうだったので病院の近所に住んでる親戚に連絡。病院にいってもらうようお願いした

病院の駐車場に到着した時、親戚から連絡・・・「たった今亡くなった」と。

親戚いわく、自分たちが到着してすぐ息を引き取ったとの事。
「来るまで待っててくれたのかな」と親戚の人が言っていた。

「まぁ、順番だし。」とか「覚悟してたし」って思ってたけど、葬儀が終わってぼーっとしてる時間が増えると
やっぱり寂しいな、悲しいなって感情が大きくなってきた
結局最後にあったのは土曜日になっちゃったけど、最後に見れた顔が笑顔でよかった。


最後の時に隣に居れなくてごめんな。もう少しだけ一緒の時間を過ごしたかったな。









※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。