トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年09月06日 > K0O5KrqA

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではここだけの話4【患者限定】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではここだけの話4【患者限定】
786 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 14:42:15.14 ID:K0O5KrqA
スレ違い関しれませんが
私の妻が乳がんになりました
今度入院する病院に診察して貰いに行きます

それまで食事を変えようと思うのですが解る事があれば教えて貰えますか?
妻は基本的に肉食で痩せ型の癌家系
なので食事を変える事が難しくてアドバイスを下さい

4本足動物の肉がよくないと言いますが何故ですか?
飽和脂肪酸が良くないのなら鶏腿肉も良くないですよね?
それとも肉が全てダメなのでしょうか?

魚は白身魚が良いと言われますがマグロもダメなのでしょうか?
上記の飽和脂肪酸の問題と関係しているのだとしたら
マグロやカツオ(勿論背の方です)は良いのかと思ったのですが・・・
その理由を知りたいのです

しかも塩も良くないと聞きました
なので塩も最低限、レモン汁等で食べています
スパイスから作るカレー等はいいのでしょうか?
ルーを使うカレーよりはるかに脂肪の摂取が減るのでいいのかなぁと

皆さんは何をどうやって食べていますか?
是非参考に教えてください

私も妻も理屈っぽくて・・・
納得したい性格でして・・・
解る範囲で構いません
細かく解れば尚更良いです
情報お願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。