トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年09月04日 > F6sCmzH3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
941
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
941 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:46:33.57 ID:F6sCmzH3
20代で大腸がんでした。粘膜だけにがん細胞が存在していて、細胞の形も高分化だったこともあり内視鏡切除で完治判定。(23mm×21mm)
医者曰く「ガチガチの有茎性」。

元々、便通や腹部の違和感で受診したんだが、癌をとっても症状が良くならない。
食欲不振に体重減少、腹部の違和感。便通異常。

胃カメラ、単純、造影CT、エコー、腸カメラ...などの検査をしたけど問題無し(癌と胃炎のみ)。
なんかもう残るは小腸だけなんだけど、この年齢でしかも小腸癌なんぞ……ありえてしまうと思う自分が怖い。
何かいい検査ないですかねー……大腸がんの中では雑魚も雑魚なんですが、先輩方の経験から助言願えれば。

「早期だったクセになにいってんだ、こっちはもっと苦しんでるんだ」と思うのも無理ないので、不快な方はスルーしていただければ……。


■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
943 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:43:49.90 ID:F6sCmzH3
>>941
なるほど、治療の方法を相談するのではなくて、原因を究明するためのセカンドオピニオンは頭になかったです。
担当医も「したい検査があれば言ってくれればなんでもする」とのことなので、小腸造影とダブルバルーン内視鏡を言ってみようかと思います。
それでも結果がわからなければ、セカンドオピニオンを考えます。ありがとうございました。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
944 :941[sage]:2011/09/04(日) 22:44:11.68 ID:F6sCmzH3
>>942
すいません、アンカ訂正です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。