トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年08月14日 > E8Pdi3uf

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
828
がんと闘う名無しさん
癌闘病ブログ18

書き込みレス一覧

癌闘病ブログ18
840 :828[sage]:2011/08/14(日) 10:18:23.32 ID:E8Pdi3uf
>>832
それがただ見ていたのと
話の内容を細かく理解見ているのとは違うのだよ。

私もガンダムとZガンダムじゃ前者(小1)と後者(中1)で
覚えている内容も桁違いだし。

ココの聖闘士聖矢の二次小説?サイトの文を読めば解かるけど
ここ10年くらいのDVD化された続編の作品を元にして書かれているので
やっぱりジャンプ読者か、中学生以降にテレビアニメを見たとしか思えない。

一アニオタの意見として聞いてくれ。
癌闘病ブログ18
842 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/08/14(日) 10:28:26.16 ID:E8Pdi3uf
>>837
本当に39歳?
私も39歳女だけど
聖闘士聖矢より前の車田作品は知らなかったよ。聖矢を読むまでは。
女だし、ジャンプを読むきっかけがなかったからね。
男性なら消防からジャンプ読んでいるから、解からなくはないが。
癌闘病ブログ18
843 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/08/14(日) 10:31:17.96 ID:E8Pdi3uf
>>841
バブルの記事は読み流したけど
聖闘士聖矢とVガンダムの話題で?と思った。
趣味がほぼ同じ?なのに私と5歳以上年齢が下で離れているので。
だからココさんに興味を持つようにはなったんだけどw
癌闘病ブログ18
845 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/08/14(日) 10:44:39.09 ID:E8Pdi3uf
兄さんとアニメを見ていたというのはありえるね。
でも突然にVガンダムの話が出たのだけが引っかかる。ガンダムでもそれだけ。
年代的にガンダムシリーズが毎年放送されていた時期だし(90年代前半〜中期まで)
ガノタだとまんべんなく他のガンダムネタも出るんだけどな・・・
それも年齢の他にアニオタとして引っかかる点です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。