トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年08月08日 > 0V6GRzWi

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではここだけの話4【患者限定】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではここだけの話4【患者限定】
482 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 16:45:35.12 ID:0V6GRzWi
>>480
今の流れ厳しいってほどではないと思うけどなあ…
ただ早期なのに転移?と思った人がいただけでは?
やはり転移の話となれば気になる人がいるというか、早期なのに転移もあるの?
と不安になって、質問してみたくなる人がいるんじゃないかな
転移や再発って他人事じゃないから、そういう話はやっぱり気になるよ

私も単純に気になったんだけど、>>480さん自身がセンチネル陰性だったのに、
リンパ転移してたってこと?
それともセンチネルは陽性だったのかな?

センチネル陰性でもリンパ転移があった場合はどうしたらわかるんだろうか…
【乳がん】患者ならではここだけの話4【患者限定】
485 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 17:23:40.97 ID:0V6GRzWi
ちょっとググったら、センチネルリンパ生検について書いてあるサイト見つけた
ttp://www.sutaa.net/nyugan/0004/0403/4301/35.php


センチネルリンパ節生検で下された診断も100%正しいとはいえません。
少数とはいえ、陰性――センチネルリンパ節には転移がないと診断されたのに、
数ヶ月〜数年後にわきの下が腫れてくる人が必ずいるということです。
おそらく、この時点でリンパ節郭清を行った場合でも生存率などに違いはないと考えられますが、
この結論は、今アメリカで行われている大規模臨床試験の結果待ちの状態です。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。